バス釣り雑誌『Rod and Reel』のイベントにランクル&ハイエースのLINE-Xカスタムカーを出展!

バスフィッシングの雑誌として知られる『Rod and Reel(ロッドアンドリール)』。
創刊20周年記念フェスが山梨県富士五湖のキャンプ場:PICA西湖にて開催されました♪

LINE-X Auto Japanがサポートするバスプロ橋本卓哉さんも来られる!
という事で、橋本卓哉プロのサポートカー【ランクル&ハイエース】を出展いたしました!

 

20周年記念 ロドリフェス @山梨県PICA富士西湖!

 

ランクル200のLINE-X号はレクサスLX570と並べて展示!

ランクル200 リフトアップ・LINE-Xバスプロ仕様カスタム レクサスLX570と共に
ランクル200 リフトアップ・LINE-Xバスプロ仕様カスタム レクサスLX570と共に

橋本卓哉プロ専用:ランクル200のリフトアップ×LINE-Xカスタムカー。
flexdreamのデモカーレクサスLX570のリフトアップ車両と並べて展示致しました。

 

後ろから
リアビューはこちら

 

ハイエースのリフトアップ×LINE-Xカスタムカー

ハイエース200系 リフトアップ・LINE-Xバスプロ仕様カスタム
ハイエース200系 リフトアップ・LINE-Xバスプロ仕様カスタム

ハイエースのリフトアップ×LINE-Xカスタムカーは西湖をバックに展示♪
PICA富士西湖の雰囲気の良い場所で展示させていただきました!

 

後ろ
リアビューはこちら

 

最強塗装LINE-Xのポップも展示!

メインブースにはLINE-Xポップを展示
センターメインブースにはLINE-Xポップを展示

 

橋本卓哉プロ @DAIWA(ダイワ)ブース

プロアングラー 橋本卓哉(バスプロ) DAIWA(ダイワ)ブースにて
プロアングラー 橋本卓哉さん DAIWA(ダイワ)ブースにて

橋本卓哉プロについてはこちら

 

ちょっぴり怪しい雲雪の中、非常にたくさんのご来場いただきました!
行きたかった!という方も次回開催の際は是非ご来場お待ちしております♪♪

 

Special Thanks

 

保存

保存

クライスラー・ジープ所沢さんにてLINE-Xの実物がご覧いただけます♪

クライスラー・ジープ所沢
クライスラー・ジープ所沢 (オフィシャルサイトより)

 

クライスラー・ジープ 日本の正規ディーラーでもカスタムも出来る?

正規ディーラーと言うと、新車をそのまま納車してもらう、
そんなイメージもある方が多いと思います。。。
実はそんな正規ディーラーさんの中でもカスタムの相談もしっかり乗ってくれるお店もあるんです!!

 

正規ディーラーって店舗が違うと運営方法も異なる!?

正規ディーラーさんも実は店舗によってカナリ運営方針が異なります。
新車をそのまま納車する、というスタイルのお店さんが多い中、カスタムも相談すればしっかり応えてくれるお店もあるんですよ~~!!!

 

クライスラー・ジープ所沢ならカスタムからLINE-X塗装まで幅広く対応!

四駆業界に詳しい方なら、正規ディーラーさんの中でもカスタムが得意な店舗と言えばクライスラー・ジープ所沢を想像される方も多いと思います。

四駆の老舗ショップ:タイガーオートさんとの連携で、新車のカスタムもお手の物!
そんなクライスラー・ジープ所沢さんにいち早く取り入れていただいたアメリカで大流行中のカスタム塗装『LINE-X』。

新車をカスタムして、納車の時にはLINE-X施工済み、なんて事も可能かも!??
是非ご相談くださいね!!

 

クライスラー・ジープ所沢さんではLINE-Xの実物がご覧いただけます!

クライスラー・ジープ所沢公式Webサイト
クライスラー・ジープ所沢公式WebサイトNEWS記事より

クライスラー・ジープ所沢さんの公式サイトのNEWS記事でも紹介されています。
気になる方は相談してみてくださいね!!
※イベント出展や貸し出し等でLINE-Xの実物がお店に無い場合もありますので、ご理解、ご了承ください。

 

 

Special Thanks

 

保存

保存

保存

保存

ランクル200 LINE-Xカスタムペイント:3D塗装ボンネット♪

最強塗料と呼ばれるLINE-X。
独特な質感はカスタムペイントとしても最適♪♪
そんな中、今回はLINE-Xならではの3Dカスタムペイントをご紹介!

 

3Dカスタムペイント 塗装シーン

LINE-X 3Dカスタムペイント 塗装シーン
LINE-X 3Dカスタムペイント 塗装シーン

ランクル200のボンネットを外してペイントしています。
こちらは最後の最後、テクスチャー仕上げ中のシーンです♪♪

 

塗装後のボンネットはこちら

ランクル200ボンネット LINE-X 3Dカスタムペイント 塗装後
ランクル200ボンネット LINE-X 3Dカスタムペイント 塗装後

凸凹と浮き上がった文字を入れた3Dペイント。
存在感と遊び心が満載です♪♪

 

車両装着画像はこちら!

ランクル200 オレンジラッピング×LINE-Xカスタム
ランクル200 オレンジラッピング×LINE-Xカスタム
LINE-X 3Dカスタムペイント【LINE-X】
LINE-X 3Dカスタムペイント左側は【LINE-X】
LINE-X 3Dカスタムペイント【flexdream】
LINE-X 3Dカスタムペイント右側は【flexdream】

 

こちらのランクル&ハイエースでバスプロ橋本卓哉さんを応援します!

ランクル200 LINE-X オレンジラッピング バスプロ仕様カスタム
ランクル200 LINE-X&オレンジラッピング
ハイエース200系 LINE-X塗装 バスプロ仕様カスタム
ハイエース200系 LINE-X塗装×リフトアップ

LINE-X Auto Japanはこちらのランクル&ハイエースで、
プロアングラー橋本卓哉さんを応援致します!
橋本さんと一緒にクルマに乗って楽しめる。。。
そんな車の良さを伝えていけたら嬉しく思っております♪♪
橋本卓哉さんについて詳しくはこちら

 

Special Thanks

 

保存

雑誌:デイトナ(Daytona)に最強塗装LINE-Xを取材頂きました!

車やバイクからアメカジやファッションなど幅広く紹介する雑誌デイトナ(Daytona)。
今月号と来月号、2週にわたってLINE-Xが紹介されます♪♪

まずは第一回:強度の実験!
という事で、強度テストをしていただきましたので紹介します♪♪

 

表紙はこちら!

デイトナ(Daytona) 2016年10月号表紙
デイトナ(Daytona) 2016年10月号表紙はこちら

 

 

LINE-X強度実験の記事はこちら!

最強塗装LINE-X紹介記事
LINE-Xの強度実験テストの記事はこちら

 

今回はLINE-Xの強度を実験してみよう!という事で・・・

  1. 1.塗装した生卵を鉄パイプでたたく!
  2. 2.塗装したブロックを落としてみる!
  3. 3.塗装した紙コップに体重120キロのスタッフが乗る!

 

という3本立てで実験してみました♪
LINE-Xの凄さをご理解いただけましたでしょうか!??

次号はLINE-X塗装を使用した車両カスタム紹介!という事で・・・
ランクル&タンドラなどのカスタム車両が登場します。

是非お楽しみに!!

↓↓記事更新しました!↓↓

Daytona紹介記事第2弾
『最強塗料LINE-X!ポップコーンカップに塗るだけで車重2t越えのタンドラ/ランクルを載せても潰れない!』はこちら

 

Special Thanks

 

保存

保存

スイカも生卵も割れなくなる、水の上にも乗れる最強塗料:LINE-Xを『とくダネ!』に紹介いただきました!

フジテレビの朝の情報番組TV『とくダネ!』にLINE-Xを紹介していただきました!
チラッと紹介します♪♪

 

まずは冒頭。
塗るだけでスイカが割れなくなる最強塗料!?

こちらの動画を紹介していただきました!
(You Tube by How Ridiculous )

 

動画の内容はこちら

  1. 1.LINE-Xを塗装したスイカを45mから落とす
     →バスケットボールのように跳ねる
  2. 2.普通のスイカを45mから落とす
     →もちろん粉々に。。。
  3. 3.LINE-Xを塗装したスイカを斧で切ろうとする
     →ポンポン跳ねて割れない
  4. 4.高速カッターで切断
     →中のスイカを食べる

という内容です。
LINE-Xのビックリする凄さを証明する動画です♪♪

 

 

生卵をたたきつけても割れない!(in スタジオ)

続いて...スイカじゃなくて、生卵ならどうなの??
という事で、実際にとくダネ取材班の前で生卵にLINE-Xを塗装。

生卵にLINE-X塗装する準備中(とくダネ取材班と共に)
生卵にLINE-X塗装する準備中(とくダネ取材班と共に)
生卵:LINE-X塗装後
生卵:LINE-X塗装後

 

こちらのLINE-X塗装を施した生卵がスタジオに登場。
そして・・・

  1. 1.2mの高さから実際に落とす
     →割れない!
  2. 2.床にたたきつけてみる
     →割れない!

 

そんなLINE-Xの強さを生放送で実演頂きました♪♪

同じような実験をした動画はこちら

 

 

さらに水の上に塗装してその場で乗って頂きました!

LINE-Xの凄さはそれだけじゃない!!
という事で、水の上にLINE-X塗装をした状態で上に乗れるか実験!

 

カメラはLINE-X埼玉工場に戻って・・・
実際に水を張った水槽にLINE-X塗装しました!

水槽の上にLINE-X塗装(準備中) とくダネ取材班と共に
水槽の上にLINE-X塗装(準備中) とくダネ取材班と共に
水槽の上にLINE-X(塗装中)
実際に水槽の水の上にLINE-Xを塗装していきます。
水槽の上にLINE-X(塗装後)
水槽の上にLINE-X塗装した物がこちら

 

そしてそのままその上にお乗り頂きました!!

LINE-X塗装した水の上にアナウンサーが乗る とくダネ(フジテレビ取材)
LINE-X塗装した水の上にアナウンサーが乗ったシーン

 

コレだけじゃちょっとツマラナイ?
という事で、なんと120キロ越えのスタッフも一緒に乗ってみました♪

LINE-X塗装した水の上に体重120のスタッフとアナウンサーが乗る とくダネ(フジテレビ取材)
とくダネアナウンサーと120キロ越えのスタッフが水の上に乗ったシーン

 

 

LINE-Xの凄さをバッチリ体感していただき、紹介していただきました!

ですが。。。
米国防総省ペンタゴンの外壁にも塗られているLINE-X。
凄さはコレだけではありません!!!

  • ・鉄板に塗装すれば防錆・傷防止!
  • ・コンクリートに塗装すれば浸食・剥落防止!
  • ・病院の壁・床に塗装すれば真菌繁殖防止!
  • ・屋根の上に塗れば防水・防音効果!

 

その他様々な効果を一つの塗料で行える最強塗料LINE-X。
LINE-Xの特徴・解説・歴史はこちら
そんなLINE-Xを使ったカスタム、してみませんか!??

是非お問い合わせお待ちしております!
車両への施工事例・カスタム例はこちら

 

※ とくダネ!公式ブログでも紹介頂いています♪

→→ こちらです!!

 

Special Thanks

 

 

LINE-Xのテレビ番組ダイジェスト動画はこちら

⇒You Tube でLINE-Xのテレビ紹介ダイジェスト動画を見る場合はこちら

 

ハイエース200系&サクシード LINE-Xカスタム車両をSBM中部に出展しました!

ハイエース・サクシードのLINE-Xカスタムカーを展示 SBM(スタイルボックスミーティング)
ハイエース・サクシードのLINE-Xカスタムカーを展示SBM(スタイルボックスミーティング)@富士スピードウェイ

 

SBM(スタイルボックスミーティング)中部に出展しました!

ワンボックスカーが集まるイベント『SBM(スタイルボックスミーティング)中部』。
今年で10年目を迎えるイベントにLINE-Xカスタムカーを出展いたしました!!

場所は広~い静岡県の富士スピードウェイ♪
お陰様で大盛況で終わることが出来ました♪
それでは当日の様子をチラッと紹介します♪♪

 

ハイエース200系バスプロ仕様
【リフトアップ&LINE-X&IPFライトバー】

ハイエース200系 リフトアップ×LINE-Xカスタム
ハイエース200系 リフトアップ×LINE-Xカスタム
リアにはヒッチカーゴ装着
リアにはヒッチカーゴ装着

 

LINE-X塗装 施工部位

<ブラックカラー>
  • ・前後スキッドバー(JAOS)
  • ・オーバーフェンダー(CRS)
  • ・純正グリル

 

<デザートカーキ>
  • ・ボンネット(415コブラby2)
  • ・前後バンパー

 

ハイエース×リフトアップスタイルに良く似合うLINE-X塗装。
足回りはflexdream×キープスラントのスペシャルコラボ商品!
間もなく正式販売開始の乗り心地もバッチリな足回りです♪♪

そして内装は・・・
“車中泊できる街乗り仕様車”をコンセプトにflexdreamが提案する
【ライトキャンピングカーFD-BOX】。
中でも使い勝手とコストパフォーマンスを両立させたFD-BOX2!

乗り味と使い勝手をトータルで制作したバスプロ仕様ハイエースです!!

こちらのハイエースとランクルで、
バスプロ橋本卓哉さんをサポートいたします。
<LINE-X Auto Japan&flexdream&IPFコラボ>

※このお車の他の画像・詳細スペックはflexdream Webサイトにて

 

サクシード×LINE-X全塗装カスタム!

サクシード LINE-X全塗装カスタム
サクシード LINE-X全塗装カスタム(車両提供:キープライン)
LINE-Xポップと共に展示しました
LINE-Xポップと共に展示しました

 

前回のSBM関西で賞を頂いたサクシードのLINE-X全塗装車両
今回中部でも出展です♪♪
前回同様、大変反響も良かったです♪♪

LINE-X塗装による車両施工・カスタム画像例はこちら!

 

 

ハイエースの本格派ライトキャンピングカーFD-BOX6

ハイエース200系:2段ベッドのFD-BOX6 flexdreamカスタムデモカー
ハイエース200系:2段ベッドのFD-BOX6 flexdreamカスタムデモカー
2段ベッドで本格派ライトキャンピングカー:車中泊仕様のハイエース
2段ベッドで本格派ライトキャンピングカー:車中泊仕様のハイエース

 

共同出展のflexdreamによるFD-BOXカスタムデモカーハイエース。

FD-BOXシリーズの中でも随一を誇る本格派:2段ベッドのFD-BOX6。
さらにデモカーらしいオンリーワンカスタマイズもタップリな一台でした。

※このお車の他の画像・詳細スペックは flexdream Webサイトにて!

 

最強塗料と呼ばれるLINE-X。
独特な外観は車両のカスタム塗装としても最適!!

ピックアップトラックなどの荷台保護用にベッドライナーとしても抜群の効果!
車両の長寿命化にも是非ご検討下さいね♪♪

 

Special thanks

 

保存

保存

フジテレビ 天才たちの自由研究 オモロンに最強塗装LINE-XがTV出演♪

最強塗装LINE-XがTVに登場<フジテレビ>

 

番組名:天才たちの自由研究 オモロン

笑えてタメになり、ちょっと感動して頂けるバラエティ番組「オモロン」
世界中の超一流の大人たちが、人生の貴重な時間を注ぎ込み、日々生み出している最先端の研究成果、新情報、新製品などに焦点を当てながら、番組独自の企画を展開!
※フジテレビ公式サイトより引用

TV取材風景 その1
水の上に立てるようになる魔法のスプレー?

 

水を張った水槽の上からLINE-Xをスプレー

フジテレビTVの撮影水を張った水槽にLINE-Xを塗装
水を張った水槽にLINE-Xを塗装(準備中)
水を張った水槽にLINE-Xを塗装施工シーン フジテレビTV撮影
水を張った水槽にLINE-Xを塗装施工中-フジテレビTV撮影中
LINE-X塗装を施工した水槽
水の上にLINE-X塗装をスプレーした水槽

普通に水が張ってある水槽の上から、LINE-X塗装をスプレーしました。
水の上に塗料が乗っかっている、そんなイメージですね。
そんな状態で果たして人が立てる!?のでしょうか!???

 

そこにタレントさんが登場!

LINE-X埼玉岩槻工場に芸人さん到着
LINE-X埼玉岩槻工場に芸人さんの車(セルシオ)が到着

そんな時にちょうどよく!?LINE-X埼玉岩槻工場にタレントさんが到着です。
※著作権の関係上、車両はボカシています。
※バックに写っているオレンジのランクルと白のタンドラが気になる方はこのページの下部で紹介しています。

 

LINE-Xをスプレーしたら水の上に3人乗れました♪

LINE-X塗装した水槽の上に3人乗る
水の上にLINE-Xをスプレーした水槽に3人乗りました!

ちょっとわかりにくい画像しかありませんが・・・
実際に体重120kgのLINE-Xスタッフを含めた3名が乗りました。
まさにスプレーしただけで水の上に乗れる魔法の塗料♪♪
※著作権の関係上、画像を加工しています。

 

TV取材風景 その2
ポップコーンカップの上に車が乗れる?

ポップコーンカップ(LINE-X塗装施工前)
紙製のポップコーンカップ(LINE-X塗装施工前)
ポップコーンカップにLINE-X塗装施工
ポップコーンカップにLINE-X塗装施工スプレー中

 

そして・・・

LINE-X塗装を施工したポップコーンカップに車(セルシオ)が乗る
LINE-X塗装を施工したポップコーンカップに車(セルシオ)が乗りました!

紙製のポップコーンカップ。
もちろんそのまま車を乗せればクシャっとなりますが・・・
LINE-X塗装をスプレーするだけで、なんと車重およそ2tのセルシオも乗っちゃいました。
※著作権の関係上、車両はボカシています。

 

最強塗装LINE-Xを車両に施工!?

こんな魔法のような最強塗装LINE-X。
車に塗れば強度UPはもちろん、サビ防止・防音効果など効果もタップリ!
さらに独特な外観はとっても格好良く仕上がります。
カスタム塗料として、トラックに荷台保護に、様々な用途に万能ですよ~♪♪
せっかくなので参考例をチラッと紹介!
(上の芸人さんがセルシオで登場したシーンでチラッと映っている2台です。)

 

バスプロ仕様 ランクル200×LINE-X塗装カスタム!

ランクル200 バスプロ仕様 LINE-X塗装カスタム フジテレビTV撮影出演
ランクル200 バスプロ仕様:オレンジラッピング& LINE-X塗装カスタム

現在、バスプロの橋本卓哉さん仕様に制作中のランクル200×LINE-Xカスタム
LINE-X独特な質感は車両のカスタム塗装としても人気です。

 

LINE-X塗装カスタム 塗装面拡大
LINE-X塗装 3Dペイント拡大画像

独特なザラツキ塗装面拡大図です。
LINE-Xならではの3Dペイントは存在感抜群!

 

USトヨタ ピックアップ タンドラ×LINE-Xベッドライナー

USトヨタ タンドラ クルーマックス リフトアップ LINE-X塗装カスタム
USトヨタ タンドラ クルーマックス リフトアップ LINE-X塗装カスタム

アメリカで人気のカスタム塗装:LINE-Xはアメ車に良く似合うんです。
日本未発売のUSトヨタ車:タンドラ クルーマックス。

ブッシュワーカーポケットスタイルオーバーフェンダーにはLINE-X塗装施工!
フロントのブルーバー(フロントガード)にもLINE-X塗装しています。
※LEDライトバーはIPF製
※車高はリフトアップしてあります

 

荷台はスプレーオン・トラック・ベッドライナーLINE-X塗装
荷台はスプレーオン・トラック・ベッドライナーLINE-X塗装

北米市場ではピックアップトラックはとても多いですよね。
USトヨタでメーカーオプション設定の【スプレーオン・ベッドライナー】。
こちらはLINE-Xの塗料が使われています。
(荷台を保護する為の保護材として使われています)

※こちらの車両はLINE-X Auto Japanにて荷台をLINE-X塗装した車両です。

 

LINE-X塗装は様々なカラーバリエーション!

 

ランクル70:79ピックアップ×荷台をベージュLINE-X塗装

ランクル70:79ピックアップ荷台-スプレーオンベッドライナーLINE-X ベージュ
ランクル70:79ピックアップ荷台-スプレーオンベッドライナーLINE-X ベージュ

ブラックのLINE-Xはもちろん、ボディー同系色のLINE-Xでの施工も可能!
ベージュのボディーにベージュのLINE-Xで施工しました。

 

ランクル70:79ピックアップ×荷台をグレーLINE-X塗装

ランクル70:79ピックアップ荷台-スプレーオンベッドライナーLINE-X ダークグレー
ランクル70:79ピックアップ荷台-スプレーオンベッドライナーLINE-X ダークグレー

ブラックではちょっと濃すぎるけど、LINE-Xの存在感も見せたい、
そんな方にはダークグレーのLINE-Xベッドライナーもお勧めです♪

 

今回は一部チラッと紹介しました♪♪

※この他、LINE-Xによる車両塗装 参考事例はこちら!

 

 

Special thanks

 

 

LINE-Xのテレビ番組ダイジェスト動画はこちら

⇒You Tube でLINE-Xのテレビ紹介ダイジェスト動画を見る場合はこちら

 

LINE-Xカスタム車両 ランクル&ハイエースでバスプロ橋本卓哉さんを応援します!

トレーラーを牽引するのに人気なランクル&ハイエース

 

ランクル200 リフトアップ&オレンジラッピング×LINE-X

ランクル200 リフトアップ LINE-X塗装 バスプロ仕様カスタム
バスプロ橋本卓哉さん仕様にカスタム進行中のランクル200

フルサイズバスボートを牽引するバスプロに人気な車種の一つランクル。
高速安定性やバスボートを牽引した際のパワーはもちろん、
ランチングの際の心配も無用なランクルはバスプロにも人気!

今回こちらのランクル200で橋本卓哉さんを応援させていただく為に、
水際での錆防止にも最適なLINE-X塗装をさせていただきました。

2017年に向けて日本を代表するランプメーカーIPFさんとコラボで、
さらにバスプロ仕様にカスタムしてきます!!!

 

ハイエース200系 リフトアップ×LINE-Xカスタム

ハイエース200系 リフトアップ LINE-X塗装 バスプロ仕様カスタム
フルサイズバスボートをランチングするハイエース200系 リフトアップ×LINE-Xカスタム

トレーラーを牽引して現地で車中泊。
そんなユーザーさんにも人気なハイエース。
リフトアップすれば、ランチングの際にも安心です♪♪

さらに今回、同じく橋本卓哉プロを応援させていただくという事で、
同じくLINE-X塗装を施工させていただきました♪♪

IPF製のLEDライトバーも装備して、夕方暗くなってからの作業も安心!
走行中の安心感はもちろん、日常業務の使い勝手も考慮して制作させていただいております♪♪

 

flexdream × IPF × LINE-X Auto Japan コラボでサポート!

こちらのランクル200とハイエース200系。
ランクル&ハイエース専門店flexdreamと日本を代表するランプメーカーIPF、LINE-X Auto Japan 3者コラボで2016年秋よりプロアングラー橋本卓哉さんをサポートいたします。

※ランクル200×IPFカスタムは2017よりデビュー。是非お楽しみに♪

 

プロアングラー 橋本卓哉さんの紹介

バスプロ橋本卓哉さん バスボート(Bass Cat クーガーFTD)を操船
橋本卓哉プロの愛艇:Bass Cat クーガー FTD
バスボートを操船する橋本卓哉プロ
バスボートを操船する橋本卓哉プロ
プロアングラー 橋本卓哉バスプロが釣ったブラックバス
プロアングラー 橋本卓哉さん 釣ったブラックバスと共に

 

【DAIWA】【SLP WORKS】【OSP】などのプロスタッフも務めてるW.B.S.所属のバスプロ。
ホームの霞ヶ浦を中心にフィッシングガイドも行っています。

現在は各地でのトークショーや釣り雑誌、TV、DVDなどにも多数出演中!
橋本プロ監修のルアーも釣具店で多く販売されています♪♪

橋本卓哉プロの公式Facebookはこちら

 

 

Special thanks

 

ハイエースファン(HIACE fan)にLINE-Xカスタムカーを紹介頂きました!

【キャンピングカー&トランスポーター&車中泊ユーザー必見】
をコンセプトに発行されているハイエースの専門誌『ハイエース ファン』

今回LINE-Xカスタムのハイエースを紹介していただきました!

 

表紙はこちら!

ハイエースファン(HIACE_fan) 2016年Vol.36 表紙
ハイエースファン(HIACE_fan) 2016年Vol.36 表紙

 

LINE-Xカスタムのハイエース紹介記事はこちら!

ハイエース200系のLINE-X塗装カスタム取材記事
ハイエース200系のLINE-X塗装カスタム取材記事

 

ボンネットやオーバーフェンダー、グリルなどなど・・・
車両のワンポイントカスタムとしてもピッタリなLINE-X。

強度の低い社外のボンネットやフロントリップスポイラーなどFRP製パーツには特に有用!
飛び石にも強~い味方です♪♪
どうせ塗るならLINE-Xを塗りませんか!??

ハイエースのLINE-X塗装カスタムカー一覧はこちら!

 

Special Thanks

SBM(スタイルボックスミーティング)2016中部 ハイエース・サクシードを出展します!

SBM(スタイルボックスミーティング)2016

「箱車乗りのためのミーティング」
というコンセプトというで始まったスタイルボックスミーティングSBM。
前回のSBM関西ではお陰様で賞をいただいたLINE-X全塗装のサクシードですが、
今回中部ではさらにハイエースも追加で出展いたします!!

LINE-Xの実際の見た目や触り心地はどうなの!?
という方も是非ご来場お待ちしております♪♪

 

SBM(スタイルボックスミーティング)中部詳細

  • 開催日 2016年8月28日(日)
  • 会場  富士スピードウェイ
  • 所在地 〒410-1307 静岡県駿東群小山町中日向694 イベント広場+P12会場
  • 時間  10:00~16:00

 

お問い合わせは芸文社SBM事務局
メール:sbm@geibunsha.co.jp へお願いします!

 

 

出展予定車両はこちら!

 

LINE-X全塗装のサクシード

LINE-X全塗装(オールペイント)サクシード:日本初特注カラーのブルー×カスタムコンプリート

LINE-X全塗装(オールペイント)サクシード
日本初特注カラーのブルー×カスタムコンプリート!
前回のSBM関西で賞を頂いたお車です♪♪

このLINE-X全塗装サクシードの詳細画像はこちら!

 

フレックス・ドリーム FD-BOX2ハイエース×LINE-Xカスタム

ハイエース200系 フレックスドリーム ライトキャンピングカー FD-BOX2 × LINE-Xカスタムデモカー

ハイエース200系 フレックス・ドリーム ライトキャンピングカー FD-BOX2
LINE-Xコラボのカスタムデモカー

『車中泊できる街乗り仕様車』
をコンセプトにフレックス・ドリームが手掛けるFD-BOXシリーズのカスタムデモカー。
今回、リフトアップ×LINE-XカスタムでLINE-X Auto Japan共同出展です♪
LINE-Xの実際の見た目や質感、触り心地も是非ご体感くださいね!!

このお車の詳細はこちら!※フレックス・ドリームWebサイト

 

フレックス・ドリーム FD-BOX6 ハイエース カスタムデモカー

ハイエース200系 フレックスドリーム ライトキャンピングカー FD-BOX6カスタムデモカー

ハイエース200系 フレックス・ドリーム ライトキャンピングカー FD-BOX6

フレックス・ドリームが手掛けるFD-BOXシリーズ。
中でも随一を誇る本格派ライトキャンピングカーのFD-BOX6。
2段ベッド・サブバッテリー100V電源が標準装備!
さらにデモカーらしいFFヒーターや特注シート生地など施工してある一台です。

是非一緒にご覧くださいね!!!

このお車の詳細はこちら!(フレックス・ドリームWebサイト)

 

Special Thanks

 

TO TOP