先日復活が発表され話題の新型ハイラックス ピックアップ トラック 日本国内モデル
新型ハイラックス ピックアップトラック 荷台に早速塗装式ベッドライナーLINE-X(ラインエックス)を施工させていただきました!
ハイラックスの荷台保護なら、強力に錆防止・傷防止効果の高い塗装式ベッドライナーLINE-X!
ピックアップ大国のアメリカでは認知度も高くて需要も多いLINE-X。ピックアップの荷台ならコレですね!
リアゲートを閉めた状態でのリアビューはこちら
リアゲートを開けた状態でのリアビューはこちら
荷台上部まで施工する『オーバーレール仕上げ』で施工しました。施工範囲が選べるのもLINE-Xの利点の一つ!
荷台上部から少し下げた所まで施工しています。
ハイラックス ピックアップ 日本国内復活発売モデル グレードはZです。
ジムニーシエラ×LINE-X オフロードスタイルをご紹介!
代車・運搬車として活躍中のタウンエースLINE-Xカスタムをご紹介!
大人気のジムニーJB64をLINE-X塗装でドレスアップカスタム!
マイナーチェンジ後の新型ハイラックスZの荷台にスプレーオンベッドライナーL…
【Gordon Miller(ゴードンミラー)】NV200バネットのアウト…
ダイハツの軽トラ『ハイゼットジャンボ』をLINE-X施工でカスタム…
日本復活発売開始され話題のピックアップトラック『ハイラックス』
埼玉トヨタさんの試乗車 荷台に早速施工させていただきました!
何年も前から期待する声が多かったハイラックスピックアップトラックの日本復活。
先日、遂に国内販売開始が発表され、話題急騰中ですね!!
そんなハイラックス、埼玉トヨタさんのご依頼で、店舗を回る試乗車、荷台に施工させていただきました!
荷台にLINE-X施工したハイラックスは日本第一号車です。
今後、埼玉トヨタさんの店舗を回るそうです!
荷台保護にLINE-X(ラインエックス)ベッドライナーが選ばれる理由とは
一昔前までは『ベッドライナー』と言えば荷台にスッポリとはめるベッドライナーを指しましたが、現在ピックアップ大国のアメリカでは、はめ込みタイプのベッドライナーは『ドロップインベッドライナー』と呼ばれています。
これは正しく『スプレーオンベッドライナー LINE-X』が登場し、それだけ認知が高まっている事の証でもあります。
ピックアップトラックを❝自国の車❞と称すアメリカ。
ピックアップを愛して止まない、ピックアップに乗り慣れているアメリカでLINE-Xが選ばれる理由をご紹介します。
<傷・凹みの防止はもちろん、サビの発生を大幅に抑制!>
アメリカ軍や政府、大型施設などでも正規に防護用として使われているLINE-Xは耐衝撃効果に注目が集まりますが、サビ防止に大変有効的です。
ドロップインタイプのベッドライナーの場合、ベッドライナーと荷台の間に砂利や水が入る事でサビが発生する場合があります。特に雪国や海の近くで塩水が入ってしまうケースでは、知らない間に荷台の鉄板にサビで穴が開いてしまっていた、となってからでは遅いですよね。
強力な密着性を誇るLINE-Xは荷台はもちろん、様々な分野で防錆性能を実証しています。
※その他、LINE-Xについての紹介・解説はこちら!
<荷台容積を最大限に利用可能>
ドロップインタイプは『荷台にはめ込むことが出来る為に』荷台より若干小さいサイズに設定されています。
この為、若干ですが荷室容積が狭くなります。
LINE-Xは鉄板にほんの数ミリ直接塗装する為、ほとんど狭くなることはありません。
<施工範囲をお好みで変更可能>
今回の試乗車では、オーバーレール仕上げ(荷台上部まで施工)です。
※通常はこちらの仕上げが基本設定となります。
※切れ目のイメージは画像の7枚目・8枚目をご参照ください。
見た目のバランスと使い勝手を考えて、LINE-X施工面が横から若干見える程度に下げて施工していますが、
など用途・ご希望に応じて施工も可能です!
<カスタムとしても有効>
アメリカではボディーにカスタマイズとしてLINE-Xを施工する車両も多いLINE-X。
ドロップインベッドライナーではなく、LINE-Xベッドライナーならカスタム効果もアリですね!
<TRDロールバーやトノカバー、荷台の架装にも対応>
ドロップインベッドライナーを装着すると付けられなくなってしまう装備もLINE-Xなら問題無いパーツが多いです。
荷台をドレスアップしたい、架装したい、という方にも最適です。
<ブラック以外のカラーも可能>
例えば白いボディーにオレンジのLINE-Xで荷台を施工、そんなカスタムとしての施工も可能です。
※荷台をヘビーにお使いになる方はブラックがお勧めです。詳しくはLINE-X Auto Japanまでお問い合わせください。
※スプレーオン・ベッドライナーLINE-X(荷台保護)についての解説はこちら!
埼玉トヨタさん全店舗でLINE-Xを取り扱い頂いております
ハイラックスの新車をご購入、登録後にLINE-X塗装施工の上、納車も可能です。
※ハイラックス シルバー(グレード:X)施工画像はこちら
Special Thanks
埼玉トヨタ自動車