

ランクル70(ランクル79ピックアップ)道路公団委託パトロールカー リフトアップ他、フルカスタム!このクルマなら普通のクルマでは行けないような所でもレスキュー可能ですね♪
ランクル70(ランクル79ピックアップ)道路公団委託パトロールカー リフトアップ他、フルカスタム!このクルマなら普通のクルマでは行けないような所でもレスキュー可能ですね♪
バンパーはARB!しっかりと道路公団仕様のカラーリングにペイント済み!さらにグリルもしっかりLINE-X塗装でカスタム!
ウィンチはWARN(ウォーン)zeroを装備、ハードなレスキューにも対応!
サイドステップもLINE-X塗装でコーティング。見た目と使い勝手を両立したカスタムです♪
ドアミラーもLINE-X塗装でコーティング。高速走行が多いパトカーでもちょっとした飛び石も心配無用!
様々な荷物を積むことも多い道路公団委託パトカーランクル79ピックアップ。荷台はしっかりLINE-X塗装ベッドライナー!
荷台リアゲート部分には縞板を取り付け!見た目はもちろんフラットになるので使い勝手も大幅UP!
荷台のカスタム・強度アップに人気なサクソン製ロールバーもインストール
TRAILリアバンパーも道路公団委託パトカー仕様にペイント
車高を上げても横転しないようにタイヤを外にオフセットしてオーバーフェンダーを装着。本格実用派のカスタムです。
リアビューはこちら
荷台あおり LINE-Xベッドライナー塗装切れ目部分
荷台 リアゲートLINE-Xベッドライナー塗装切れ目部分
ランクル70 リフトアップのフルカスタム 道路公団委託パトロールカー完成!
ジムニーシエラ×LINE-X オフロードスタイルをご紹介!
代車・運搬車として活躍中のタウンエースLINE-Xカスタムをご紹介!
大人気のジムニーJB64をLINE-X塗装でドレスアップカスタム!
マイナーチェンジ後の新型ハイラックスZの荷台にスプレーオンベッドライナーL…
【Gordon Miller(ゴードンミラー)】NV200バネットのアウト…
ダイハツの軽トラ『ハイゼットジャンボ』をLINE-X施工でカスタム…
道路公団委託パトカーに使用されるランクル70(79ピックアップ)。
❝あらゆる場面でのレスキュー❞を考え抜いた『本格実用派カスタム』
道路公団委託パトロールカーに使われることの多いランクル。
そんな中でも今回は『あらゆる場面を想定した本格実用派カスタム』を施されたランクル70ピックアップ(ランクル79)のご紹介です!
リフトアップカスタムで最低地上高を確保、悪路走破性を向上!
カスタムでよく目にするリフトアップ。
『四駆らしい見た目の印象があがる』という事はもちろんですが、本来の意味と言えばタイヤサイズを大きくすることによる最低地上高の確保、そして悪路走破性の向上。
道路公団委託パトカーとしてあらゆる場面を想定した際のレスキューにも対応するべく、リフトアップされたカスタムスタイルとなっています。
横転リスク軽減(最大傾斜角向上)にワイドスタイル、そしてオーバーフェンダー
車高が上がると当然の事ながら重心が上がり横転の危険性が高まります。これを避けるためにはタイヤを外側にオフセットさせることが有効な手段となります。
そうなると必要になってくる『ワイドオーバーフェンダー』。
こちらもしっかりと実用性を考慮したカスタムとなっています。
ARBバンパー×WARN(ウォーン)ウィンチも装備!
万一走行中に動物が走ってきてはねてしまうとクルマを走行させることが困難になってしまう事もあります。そうなればレスキューする為のクルマがレスキューされることになってしまいますよね。
そうならない為にも、オーストラリアでも信頼されているバンパー『ARB』をしっかりとインストール。
レスキューに必需なウィンチはWARNをチョイスしています。
リアバンパーはTRAIL製をインストール
ランクル79の標準設定にはリアバンパーはありませんが、車両後部からの危険軽減のためにTRAIL製リアバンパーをパトカー仕様にペイント、装着しています。
そして荷台は塗装式ベッドライナー【LINE-X】
様々な荷物を積むことも多い道路公団委託パトカー。
荷台のキズによるサビの発生でまだまだ走れるのにもう使えない。。
そうならない為に、最適な荷台保護塗装【LINE-Xベッドライナー】でガッチリ荷台をガード!
あらゆる場面を想定した本格派、ランクル79道路公団委託パトカー完成です♪
※ランクル70のLINE-X施工・カスタム画像集はこちら!