

新型ハイラックス ピックアップトラック ダブルキャブ グレードはZ
新型ハイラックス ピックアップトラック ダブルキャブ グレードはZ
新車の段階から施工するとでキズやヘコミ、衝撃にも負けない耐久性アップです。
別格な存在感のあるハイラックスのカスタムにもおススメです。
スプレー式の為、塗り分けが可能です。スプレーオンベッドライナーLINE-X塗装は適度な柔らかさのある特殊塗料で衝撃から守ります!
ハイラックスの荷台に塗装式ベッドライナーLINE-X施工画像
リアゲートの細かい塗り分けもスプレー式だからこそ!
荷台のあおりの上までしっかり塗装が可能です!LINE-Xのエンブレムもオシャレに決まってますね!
あおりの上部まで施工することで少しオーバーしても、上に荷物を積むことも可能ですね。(施工範囲は変更可能です)
ラインエックス塗装する前の状態です。キズやサビがでるとガッカリしますよね。
ジムニーシエラ×LINE-X オフロードスタイルをご紹介!
代車・運搬車として活躍中のタウンエースLINE-Xカスタムをご紹介!
大人気のジムニーJB64をLINE-X塗装でドレスアップカスタム!
マイナーチェンジ後の新型ハイラックスZの荷台にスプレーオンベッドライナーL…
【Gordon Miller(ゴードンミラー)】NV200バネットのアウト…
ダイハツの軽トラ『ハイゼットジャンボ』をLINE-X施工でカスタム…
トラックの荷台保護には最適な塗装式ベッドライナーLINE-X!
荷台に荷物を積んで、タフにガシガシ使いたい!
だけどやっぱり荷台のキズや傷によるサビからは守りたいですよね!
そんな時にお勧めな塗装式のベッドライナー【LINE-X】。
強い密着性と適度な柔軟性を持ち、キズ防止、衝撃緩和にとても有効です。
アメリカ軍・政府が認めた唯一の特殊塗装。その効果はお墨付きです!
耐衝撃・キズ/凹み防止・防錆・耐摩擦・滑り止めなどなど、荷台の長寿命化が期待できます!
USトヨタをはじめ、自動車メーカー各社で純正オプションに採用されています!
USトヨタをはじめとした本国アメリカ自動車メーカー各社ではオプションとしてLINE-X塗装が使われています。
実績のあるLINE-X、信頼性は抜群です!!
⇒ハイラックスのLINE-X施工例一覧はこちら
スプレーの為、荷台の架装にも柔軟に対応!カスタムにも最適!
ハードトノカバーやTRDロールバーを始めとした荷台の架装があってもLINE-Xなら柔軟に対応可能です。
荷台架装もしたいし、荷台上部までしっかりと保護したい!という方にもピッタリです。
さらにバンパーやドアノブ、ドアミラーに塗装することも可能!
独特なザラツキ塗装カスタムとしてもおススメです!
※シャッター式のトノカバーやワンオフロールバーなどなど、純正部品以外のカスタムも可能です。
カスタマイズもお気軽にご相談ください!
純正はめ込み型(ドロップインベッドライナー)との違いとは
純正オプション設定されているはめ込みタイプのベッドライナーも大きな傷防止には有効ですが、隙間から水の侵入までは防げないですよね。。
特に隙間に砂利や海水が入る環境でお使いの場合はサビの心配が出てきます。
LINE-Xの場合は直接荷台に接着する為、隙間に水が入る心配もなくサビの可能性を大幅に防ぐことが可能です。
新車当初からLINE-Xでガードしたい!という方はもちろん、傷が付いた荷台のリフレッシュもOK!
サビが出る前にお問い合わせくださいね!
Special Thanks
ランクル専門店flexdream