flexdream のすべての投稿

アジアクロスカントリーラリー2018 間もなく出場のTEAM JAOS:ハイラックスにLINE-X塗装させていただきました!!

『アジアクロスカントリーラリー2018』
TEAM JAOS ハイラックスをLINE-X塗装でサポート!

 

LINE-X塗装でハイラックスを施工!

hilux custom jaos 群馬トヨタ アジアクロスカントリーラリー
新型ハイラックスをベースにLINE-X塗装で強度アップ!

過酷な環境下の中でボディを保ちながら走ることが求められるラリーでは、少しでも速く走るために軽量化し、さらに耐久性も求められます。TEAM JAOSのハイラックスは無駄な箇所を削り落とし、さらに通常では鉄板で形成されているフェンダーやクオーターパネルなどもFRPで作られます。

ラリー走行の際にヒットしてFRPが割れてしまうと言う可能性を低減する為に、強度アップを目的として内側(インナー)をLINE-X塗装を施工させていただきました。

JAOS ハイラックス ラインエックス塗装準備
施工するフロントバンパー、フェンダー、クォーターを外していきます。
teamjaos hilux pickup axcr(アジアクロスカントリーラリー)
施工前のスッキリ!バラした状態がこちら!!
TEAM JAOS ハイラックス LINE-X(ラインエックス)塗装施工パーツ フロントバンパー・フェンダー
フロントバンパーやフェンダーを外して内側をLINE-X塗装!
リアクオーターインナー ラインエックス塗装 強度アップ
FRP製のリア クオーター内側をLINE-X塗装で強度アップ!
チーム JAOS ハイラックス LINE-X塗装サポート
TEAM:JAOSの手によってラリー仕様にカスタマイズしたハイラックス♪
チーム JAOS ハイラックス LINEX塗装サポート
過酷なラリーを走破するためにLINE-X塗装で強度アップ!
teamJAOS ハイラックス axcr(アジアクロスカントリーラリー)LINE-X塗装 強度アップ
FRP製のパーツの強度アップで施工しました!

 

TEAM JAOSのハイラックス デモ走行画像♪

axcr18hlx_noz02_024_210w
オフロードコースをデモ走行

アジア最大級のFIA公認国際ラリー『アジアクロスカントリーラリー(AXCR)』毎年8月に開催されタイのパタヤビーチリゾートをスタートし、国境を越えてカンボジアの首都プノンペンを目標に2,200kmのコースを走破していきます!過酷な環境下の中で、速さと耐久性を競う競技です!

axcr18hlx_saiseki01_07_210w
オフロードコースデモ走行中のTEAM:JAOSハイラックス
axcr18hlx_noz02_014_210w
ダート走行によく似合うラリー仕様のハイラックス

先日満を持してシッピングも完了したそうです。
安全に完走、そして上位入賞、期待しましょう!!

 

 

参考

 

 

ハイラックスのLINE-X施工画像はこちらから!

スプレーオンベッドライナーLINE-X塗装なら荷台をキズやヘコミ・サビから愛車を守ります!ドレスアップとしてもカスタム塗装にLINE-Xがおススメです!マットな質感が質実剛健なハイラックスにピッタリ!格好良く決まります!!カスタム盛りだくさんのハイラックス×LINE-X塗装デモカーもご紹介!!

詳しくは、ハイラックスの施工例画像集 へどうぞ!

 

『Daytona』『LET’S GO 4WD』『アメマガ』3誌!IKURA’S【Jeep(ジープ)JKラングラー】LINE-Xカスタムが掲載!

『Daytona』『LET'S GO 4WD』『アメマガ』3誌!
IKURAさんのJKラングラー×LINE-Xカスタム 掲載内容をご紹介♪

『アメマガ』『LET'SGO4WD』『Daytona』3誌合同取材
左から『アメマガ』『LET'SGO4WD』『Daytona』

 

『Daytona』2018.8月号表紙

Daytona 世田谷ベース 所さん
Daytona(デイトナ)2018年8月号表紙

アメリカンカジュアルをピックアップした総合雑誌、
所さんの世田谷ベースが目印の『Daytona』2018.8月号/NO.326にイクラさんのJKラングラーがご紹介されました!!カスタムに対する心境やJKラングラーの仕上がりをご紹介しています。

 

『LET'S GO 4WD』2018.8月号表紙

LET'SGO4WD_2018.08
レッツゴー4WD 2018年8月号表紙

SUV好きなら一度は目にしたことがあるはず、『レッツゴー4WD』。最新SUV情報からリフトアップスタイル、クラシックスタイル、記載されている専門誌。LINE-Xとのコラボを注目してもらっています。

 

『アメ車マガジン』2018.8月号表紙

アメ車マガジン2018.08号掲載
アメ車マガジン2018年8月号 表紙

今人気のアメ車をピックアップしたり、アメリカンクラシックなヒストリックカーの紹介やオシャレで絵になる様子も掲載しているアメ車専門誌。憧れのアメ車情報がタップリ紹介されています!

 

イクラさんのJKラングラーをカスタム♪
さり気なく、オトナ風カスタムを演出!!

 

『Daytona』紙面

ikuraさん jeep jkラングラー linex jaos mkw
IKURAさんのJKラングラーをオトナ風カスタムの決め手はLINE-X塗装

 

『LET'S GO 4WD』紙面

LET'SGO4WD_2018.08_IKURA'S_JEEP JKWRAGLER
"大人のJK" を具現化するUS発の特殊塗装カスタム LINE-X!

『アメ車マガジン』紙面

アメマガ IKURAさんのJKラングラー納車までの裏話もピックアップ♪
IKURAさんのJKラングラー納車までの裏話もピックアップ♪

“大人っぽさ。普段使いのクルマをいかに自分らしく仕上げるか。”がテーマとして、LINE-X塗装をドレスアップとして活用!!純正パーツを活かしつつ、カスタム感を出していくさり気なさがポイント!

LINE-X塗装のザラザラとした塗装面がワイルドに演出してくれる。さらに、適度な柔軟性と強力な密着性をあわせ持つLINE-X塗装なら複雑な3Dロゴを刻印することも可能!!

ホイールはIKURAさんご希望のMKWのMK46:17インチホイールをチョイス!特殊加工の結晶模様塗装が施されており、LINE-Xを施工したボディーとの相性も抜群!要所を抑えたカスタマイズが "大人のJKカスタム" として完成です♪

 

アメリカンフェスティバル 8.19開催!

IKURAさん IKURA's AmericanFestival
夏のHOTな祭典!IKURAさん主催IKURA's AmericanFestival

アメ車好きの方の中には毎年楽しみにしている方も多いという『IKURA'S AMEFES』今年も間もなく開催されます!!

当日はイクラさんのJKラングラーもさらにパワーアップして登場する予定との事ですので、是非チェックして下さいね!!!
※詳細は下記リンクよりご覧ください。

 

 

詳細画像は【塗装施工例画像集】へどうぞ!

クルマ好きのタレント・歌手として知られる IKURA(イクラ)さんのJEEP(ジープ)JKラングラーをLINE-X塗装でカスタム!

 

 

Special Thanks

※敬称略

『LET’S GO 4WD』2018年8月号掲載【JOAフェスティバル in下館オフロード】の様子が掲載!

『LET'S GO 4WD』8月号掲載!
JOAフェスティバルin下館オフロード展示
LINE-Xカスタムデモカー 新型ハイラックス!

 

LET'SGO4WD_2018.08
LINE-Xカスタムデモカー展示JOA@下館オフロード

新型SUV情報や話題の四駆を紹介する四駆専門誌『LET'S GO 4WD』8月号で、JOAフェスティバルの様子を掲載いただきました!LINE-X Auto JapanのブースでもLINE-X塗装カスタムデモカーを製作し展示しておりました!!

⇒JOAフェスティバルイベント概要はこちら!

 

JOAフェスティバル 下館オフロード
下館オフロードで開催されたJOAフェスティバルの様子をご紹介

各メーカー様の個性を活かしたカスタムデモカーがそれぞれブースで展示されておりました!

 

 

LINE-X Auto Japan ハイラックスのカスタムデモカーも掲載!

LINE-Xカスタムデモカーを展示JOAフェスティバル
LINE-Xカスタムデモカーを展示@JOAフェスティバル

話題の新型ハイラックスピックアップをLINE-X塗装でカスタマイズ!さらに、各所こだわりのカスタムも盛りだくさんの仕上がりは、沢山の方に注目いただきました♪

アメリカブランドのLINE-X。装着しているアルミホイールは同じくアメリカブランドのKMCのXD128!USDMカスタマイズにピッタリなチョイスです♪♪

デモカーのハイラックスは、随時イベントにも参加致します!
見かけたら、是非触ってみてくださいね!!

このお車の詳細画像・スペックはこちら!

 

 

この他ハイラックス×LINE-X施工画像多数!

⇒⇒『ハイラックス ピックアップ』の施工例画像集はこちら!

 

Special Thanks

 

埼玉自動車大学校 オートジャンボリー2018 LINE-X塗装カスタム車両:ハイラックスピックアップ&ランクル80が登場!

クルマ&バイクの祭典!!オートジャンボリー2018出展予定!!

auto jamboree2018
auto jamboree2018

 

※こちらのイベントは無事終了いたしました。
当日の様子はこちらのサイトをご覧ください。

 

暑い夏を吹き飛ばしてくれるイベント情報ご紹介です!

埼玉自動車大学校で開催される「Auto Jamboree(オートジャンボリ―)」。
昨年に引き続き、今年もお声をかけていただきました!!
関係スタッフの皆さま、本当にありがとうございます!!

防護用最強塗料『LINE-X(ラインエックス)』塗装された車両がデモカーを展示予定です。
適度な柔軟性と強力な密着性を合わせ持っており、ピックアップトラックの荷台に施工すれば、耐衝撃・防キズ効果・防錆効果などが期待できます。ドレスアップ塗装としても注目を浴びている特殊コーティングです。

埼玉自動車大学校areaguide
埼玉自動車大学校areaguide

埼玉自動車大学校
「AUTO JAMBOREE オートジャンボリー2018」

日時
7月21日(土)10:00~16:00、22日(日)9:00~16:00

会場
埼玉自動車大学校

埼玉県北足立郡伊奈町小室1123

連絡先
048-723-5522

主催:埼玉自動車大学校

入場料は無料です!!
一般来場者用の駐車場はありません。
公共の交通機関でのご来場をお願いします。

 

 

LINE-Xカスタム ランクル80&ハイラックピックアップが登場!

①ランクル80 角目四灯×リフトアップ!
【LINE-X 全塗装】でワイルドにフルカスタム!!

ランクル80 LINE-X全塗装(オールペイント)カスタム
ランクル80 LINE-X全塗装(オールペイント)カスタム
ランクル80角目四灯リフトアップカスタム LINE-X全塗装オールペイント
ランクル80角目四灯リフトアップカスタム LINE-X全塗装オールペイント
ランクル80_LINEX施工エンブレム
ランクル80_LINEX施工3Dエンブレム

LINE-X塗装の特徴でもある、塗装面のザラザラとした肌触り(テクスチャ―)が、リフトアップした四駆らしいクルマにもよく似合います♪
今回は全塗装(オールペイント)のランクル80をご紹介致しますが、カスタム塗装として、一部をワンポイントアクセントにも格好良くおススメです!

このお車の詳細画像はこちら!

 

 

②ハイラックスのリフトアップカスタム!
JAOS×FOX×KMC×IPF×TRAIL×LINE-X!

細かいところもコダワリのカスタム♪内容も充実の仕上がり!!
JAOSコイル&FOXショクアブソーバーでリフトアップを施した四駆らしいハイラックスのカスタムスタイルのご提案です♪
TRAILロールバー&ラックにIPFフォグランプを装備、アルミホイールはKMC:XD128、タイヤはNITTOリッジグラップラーをインストール。
カスタムの参考にも見ごたえのある仕上がりに製作♪♪

ハイラックス GUN125 LINEXカスタムデモカー シルバー
ハイラックス GUN125 LINEXカスタムデモカー シルバー
ハイラックス GUN125 リフトUPカスタム
ハイラックス GUN125 リフトUPカスタム
最強塗料スプレーオンベッドライナーLINE-X塗装
最強塗料スプレーオンベッドライナーLINE-X塗装

このお車の詳細画像・スペックはこちら!

 

 

見ごたえのある四輪スタントショーや二輪スタントショー、
埼玉栄高校・栄北高校などによるダンス・バンド・和太鼓など、迫力マンテンのイベントも盛りだくさんです!お祭り好きな方はもちろんですが、LINE-X塗装に興味がある方!
入場無料です!!是非遊びにいらして下さい!!

 

 

参考

 

社員研修に伴う臨時休業のお知らせ(2018.7.10-7.12)

いつもLINE-X Auto Japan Webサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ではありますが、社員研修の為、下記日程において臨時休業とさせていただきます。

日程
平成30年7月10日(火)~7月12日(木)
※13日(金)より通常営業致します※

期間中に頂きましたお問い合わせ等に関しましては、13日に順次返事いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

LINE-X(ラインエックス)車両施工拠点、東北地方(宮城県仙台市)にオープン!

自動車整備工場(東北運輸局認証工場)併設のLINE-X施工拠点!

東北地方(宮城県仙台市)にオープンさせていただいたLINE-X施工拠点は、リフトを6基を伴う大型自動車整備工場(東北運輸支局認証工場)を併設しております。

車両の分解/整備にも精通した整備士も常駐しておりますので、分解を伴うLINE-X塗装施工業務もお気軽にご用命ください!

 

荷台の施工はもちろん、LINE-X塗装カスタムも!パーツ1点よりどうぞ!

LINE-X施工店 仙台東(東北地方・宮城県) 施工部品・カスタムパーツ
LINE-X塗装施工した自動車部品・カスタムパーツ

ピックアップトラックや軽トラなどの荷台へのベッドライナー塗装はもちろんの事、バンパー単体、ボンネット単体、グリルなど、ワンポイントでのカスタムにも人気のLINE-X塗装。

社外カスタムパーツのお取り寄せから、LINE-X塗装の施工までクルマのカスタマイズについては何でもお気軽にご相談ください!

 

カスタム・車検整備・下回り防錆塗装など、是非一緒にご相談ください!

LINE-X施工店 仙台東(東北地方・宮城県)リフト6基陸運局認定整備工場
リフト6基を持つ陸運局認定整備工場を併設

認証工場併設のLINE-X施工拠点となりますので、LINE-X施工と一緒に、LINE-Xとは関係のないカスタマイズや車検整備、下回りの防錆塗装など、是非一緒にご相談ください!
※下回りの防錆塗装はLINE-Xではありません。
(LINE-Xを施工した場合、ボルト等が外れなくなる為、お受けしておりません)

 

軽トラからアメ車、作業用トラックまで、新車も中古車も、どんなお車も可能です!

LINE-Xベッドライナーは新車のウチに施工しておくのはもちろん効果的ですが、傷んできた中古車の荷台をリフレッシュする事も可能です。
軽トラからフルサイズのアメ車、話題のハイラックスなどのピックアップ、作業用トラックなどなどどんなお車でもお気軽にご相談ください!!

 

車両以外のLINE-X施工もお気軽にご相談ください!

車両に強いLINE-X施工店ですが、車両以外も施工可能です!

LINE-Xは幅広い材質に施工する事が可能です。
自動車に使われる金属はもちろん、プラスチックや紙、発泡スチロールなど、「こんなものも塗れるの!?」というご相談もお気軽にどうぞ!

 

 

SHOP DATA

  • Address:〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1
  • TEL:022-287-0788
  • FAX:022-287-0780
  • MAIL:line-x_2@flexdream.jp
  • Open:10:00 - 19:00
  • Close:水曜日

  • 東北自動車道:仙台宮城インターチェンジより約13km
  • 仙台東部道路:仙台東インターチェンジより約1km

 

詳しい店舗情報(LINE-X仙台東)はこちら

 

F3(フクシマ フォーホイラーズ フェスティバル)@福島 びわ沢原森林公園、LINE-Xカスタムのハイラックスとランクル80角目を出展します!

F3『フクシマ フォーホイラーズ フェスティバル』にLINE-Xカスタム車両を2台出展します!

 

FUKUSHIMA FOURWHEELER's FESTIVALの頭文字をとって『F3』と呼ばれる今年で19回目を迎えるイベントです。

イベントのテーマは【四輪駆動愛好家とアウトドア愛好家の親睦を深めるためのイベント】。四駆好きな方はもちろん、四駆にお乗りでないアウトドアファンの方にも喜んでいただいているイベントとなっています。

そんなF3にLINE-Xカスタム車両を2台展示致します。
是非実際の見た目や触り心地など、ご体感ください♪

 

ハイラックスのリフトアップ×LINE-Xカスタム

ハイラックス カスタムデモカー リフトアップ×LINE-X
ハイラックス カスタムデモカー リフトアップ×LINE-X@JOAフェスティバル2018 下館オフロード

先日行われたイベント『JOAフェスティバル2018 in 下館オフロード』でお披露目したハイラックスのカスタムデモカー。リフトアップされたボディーと各所LINE-Xカスタムがオフロードテイスト溢れる格好良いスタイルでイベントでも人気だったお車です!

今回福島で行われるF3にも出展致します!是非実際の見た目や触り心地などもご体感ください!!

ハイラックス×LINE-X施工/カスタム車両一覧はこちら

 

ランクル80角目四灯 リフトアップ×LINE-X全塗装カスタム!

ランクル80 カスタムデモカー 6インチリフトアップ_IPFライトバー・ルーフラック×LINE-X全塗装オールペイント
ランクル80 カスタムデモカー 6インチリフトアップ・IPFライトバー・ルーフラック×LINE-X全塗装オールペイント!

ランクル80を輸出用純正の角目四灯ヘッドライトを装備して6インチリフトアップ、ルーフラック×ワンオフロールバー、そしてIPFライトバーを装備した本格オフロードスタイルカスタム!

決め手にボディー全体をLINE-Xで全塗装『オールペイント』。バンパーやグリル、オーバーフェンダー、サイドステップ・ロールバー・ルーフラックはブラックカラーのLINE-X、その他ボディーはマッドカーキカラー!2色でツートン仕様のLINE-Xでカスタマイズしています。

写真で見るより実車はスゴイ迫力です!是非実際にLINE-X全塗装の迫力をご体感ください♪♪

ランクル80LINE-X全塗装車両詳細画像はこちら

ランクルのLINE-X施工/カスタム画像一覧はこちら

 

イベント詳細

 

日時

2018年
6月2日(土)・3日(日)
※ゲートオープン は2日10:00より
※再入場も可能です。

 

場所

びわ沢原森林公園
福島県耶麻郡猪苗代町琵琶沢原7095番地

 

入場料

2,500円(1台あたり)

オフロード走行をされる場合は別途500円(2日間有効)
※6/2(土)パイナップルレンジャーカップ終了後
※6/3(日)9:00~12:00

 

アトラクション

  • パイナップルレンジャーカップ F3誘導の部(トライアル競技)
  • 大ジャンケン大会
  • グリグリ Boo Boo Boo!
  • チルチル引くチル!
  • 森の中のプレゼント交換
  • 4x4オフロードコース
  • F3アワード(ドレスアップコンテスト)
  • Off-ROAD SCHOOL 講習会
  • 四駆に精通したメーカー&ショップによる車両/パーツの展示
  • ケータリングサービス

 

詳細内容についてはF3の公式サイトをご覧ください。

 

東北地方の方はもちろん、遠方よりご来場も是非お待ちしております!
ご来場の際はお気軽にお声をおかけくださいね!!

 

『思いっきり楽しもうぜHILUX』群馬トヨタRVパーク、ハイラックス×LINE-Xカスタムを出展致します!

『思いっきり楽しもうぜHILUX』群馬トヨタRVパーク-ハイラックス生誕50周年記念
『思いっきり楽しもうぜHILUX』群馬トヨタRVパーク ポップ

 

ハイラックス生誕50周年記念イベント
思いっきり楽しもうぜHILUX @群馬トヨタRVパーク

 

開催場所・日時

  • 2018年5月
  • 26(土)12:00~18:00
  • 27(日)10:00~18:00

 

群馬トヨタRVパーク
群馬県高崎市倉賀野町3109
027-346-2626

※臨時駐車場のご案内

群馬トヨタRVパーク-思いっきり楽しもうぜハイラックス臨時駐車場のご案内
お隣の臨時駐車場のご案内(連絡通路有り)
※画像は群馬トヨタ様公式SNSより引用

 

いろいろなハイラックスが大集合!

めったに目にする事が無いような海外仕様車両や海外仕様カスタムパーツを装着した車両、オートサロン出展車両、6代目最終型などなど、様々なハイラックスが展示されます!

ハイラックスにお乗りの方も、お悩みの方も、四駆好きの方も、たっぷりと楽しんで頂けるイベントとなっておりますので是非ご来場お待ちしております!!!

 

SUVカスタマイズ相談会!

ハイラックスはもちろん、4WD・SUVを中心とした4WDに精通したメーカーが大集結!様々なメーカーのデモカーやパーツを一挙にご覧いただくチャンスです♪♪
LINE-X Auto Japanはこちらに出展させていただきます!

 

オフロードコースデモ走行!

ハイラックスを使ってオフロードコースをデモンストレーション走行!解説付きで行ってくれるようですので、実走行でもきっと役に立つ、面白い内容となっている事間違いなしですね♪
※26(土)15時~16時、27(日)11時~12時/15時~16時

 

オフロードコース大試乗会!

ハイラックスの実力をオフロードコースで体感できるチャンスです!
耐久性、悪路走破性、乗り心地、快適性など、是非この機会にご体感ください♪
※デモ走行やイベント(トークショーなど)が開催されていない時間帯に開催
※試乗された方には記念品がプレゼントされるようです!数に限りがあるそうですのでお早めにどうぞ!

 

特別企画 トークショー!

現ハイラックスの開発責任者、小鑓貞嘉さんによるトークショーも開催!見逃せませんね♪♪
※26(土)13時~14時、27(日)13時~14時

 

 

ハイラックス×LINE-X(ラインエックス)
カスタムデモカーを出展致します!

ハイラックス LINE-Xカスタムデモカー
ハイラックス LINE-Xカスタムデモカー 『思いっきり楽しもうぜHILUX』@群馬トヨタRVパーク出展車両

こちらの車両をさらにバージョンアップして登場!
さらに四駆らしく、格好良くカスタムして出展致しますので是非お楽しみに!!

 

Special Thanks

 

JOAフェスティバル23rd ハイラックス&ランクルのLINE-Xカスタムを出展致します!

JOAフェスティバル23rd(2018)
JOAフェスティバル23rd(2018)開催ポップ

※更新情報
⇒当日の様子はこちらのサイトでUPされております。

 

アウトドア・キャンプ × 4WD・SUVの祭典『JOAフェスティバル』

下館オフロードコースで行われるイベントJOAフェスティバル。
日中はオフロード走行したり、見たり、笑ったり、楽しんで♪
そして夜は楽しくアウトドア・キャンプ♪

オフロードコースを走ってみたいけど一人だとちょっと。。
という方も、プロフェッショナルな人たちが沢山いますので心強いです♪
この機会に是非、ご参加ください♪♪

 

 

LINE-Xカスタムのハイラックス&ランクル丸目を出展!

 

①ハイラックス

昨年13年振りに日本復活を遂げて話題のピックアップ、ハイラックス。
プッシュスタートやレーダークルーズコントロールを装備した上級グレードの「Z」をベースに、荷台のベッドライナー塗装はもちろん各所メッキパーツをLINE-Xマットブラック塗装。

シンプルでオフロードテイスト溢れるカスタム内容で登場します!

 

カスタムスペック

  • ・シルバー×マットブラックカラー
  • JAOS 2インチリフトアップコイル・ブロック
  • FOXショックアブソーバー
  • KMC XDシリーズ アルミホイール
  • NITTO リッジグラップラーMTタイヤ
  • TRAIL ロールバー×ルーフラック
  • IPF LED 4連フォグランプ
  • SUXSON サイド出しマフラー

 

LINE-X施工パーツ・部位

  • SUXSON × LINE-X コラボサイドステップ
  • 荷台:塗装式ベッドライナー
  • フロントグリル
  • フロントバンパー一部(メッキ部分)
  • ドアノブ
  • ドアミラー
  • フェンダーマスコットミラー
  • HILUXエンブレム 他

 

 

②ランクル80丸目

「クラシックなスタイル」という印象の丸目の車両ですが、
JKラングラーやFJクルーザーと言ったように丸目×オフロードテイストも人気です。

そんなランクル80の丸目カスタム車両を四駆らしい、オフロードが似合うカスタマイズ車両を展示致します。是非お楽しみに!

 

カスタムスペック

  • セメントグレー×マットブラックカラー
  • flexdream 2インチリフトアップ
  • flexdream 輸出仕様ホイール(グレーペイント)
  • BF Goodrich MTタイヤ KM2
  • Pendleton×FD-camp シートカバー

 

LINE-X施工部位・パーツ

  • フロントバンパー
  • リアバンパー
  • サイドステップ
  • ルーフに積載のバスボート

 

2台共現在、絶賛カスタム準備中です!!
実車画像は当日、現地でお会いしましょう♪♪

 

 

JOAフェスティバル詳細

 

日時:2018年5月19日(土)~20日(日)
19日(土) 13:00~22:00
20日(日)  6:00~16:00
※入場後は開催時間内であれば2日間出入り自由

場所:下館オフロードコース
茨城県筑西市茂田 ザ・ヒロサワシティー

 

主催:日本四輪駆動車用品協会(JAFEA) 東日本支部

企画運営:JOAフェスティバル実行委員会

後援:JAFEA、メディア部会会員各社、JAFEA製造部会会員各社

料金

  • 19日入場:3,000円/1台 (5m×6mキャンプサイト込み)
  • 20日入場:2,000円/1台
  • ※積載車は別途料金がかかります。
  • ※エクストリームレースは別途料金がかかります。
     (当日:8,000円、事前予約:6,000円)
  • ※フリー走行は無料(入場料に含まれます)

 

 

<主な内容>

19日

  • FREE走行(13:00~17:00)
  • オフロードレーサーによるデモラン
  • 花火

 

20日

  • FREE走行(9:00~15:00)
  • オフロードレーサーによるデモラン
  • エクストリームレース
  • 16:00~閉会式・表彰
  • 各メーカー/ショップによる物販・展示コーナーの設置

 

 

Special Thanks

 

サクソン製ハイラックス用:ロールバー・ルーフラック・ブルーバー(フロントガード)・チューブサイドステップにLINE-Xバージョンデビュー!

ハイラックスピックアップトラック用カスタムパーツ
【LINE-X(ラインエックス)塗装バージョン】リリース!

 

自動車メーカーOEM製作から、1台だけのワンオフ制作対応まで幅広くマフラーの企画・製造を手掛けるサクソンレーシング((株)セキハラ)さんより、新たなハイラックス用のカスタムパーツがリリース!

マフラー屋さんならではのパイプベンダーを使ったチューブタイプのカスタムパーツです。クオリティも申し分ありませんよ♪♪

今回サクソンレーシングさんで発売のカスタムパーツはLINE-X(ラインエックス)バージョンもラインナップ!サクソンレーシングさんでLINE-Xバージョンもお求めいただけます。

 

  • ※価格は2018年2月現在です。
    変更等の可能性がありますのでサクソンさんまで最終確認をお願い致します。
  • ※価格は商品単価です。取り付け工賃・送料等は含まれません。
  • ※価格は全て消費税8%込み価格です。

 

 

ロールバー

ハイラックス ピックアップトラック 荷台  ロールバーLINE-X(ラインエックス)塗装
見た目のカスタマイズはもちろん、荷台の剛性アップ・使い勝手向上にも効果的なロールバー
※画像はルーフラックも装備

価格(ロールバー単体)

  1. サフェーサー仕上げ(要塗装):92,880円
  2. チッピングブラック:109,080円
  3. LINE-X塗装仕上げ:211,680円

 

ロールバー+ルーフラック

ハイラックス ピックアップトラック 荷台  ルーフラックLINE-X(ラインエックス)塗装
荷台上部を有効活用できるルーフラック!人が乗っても大丈夫な強度で制作されてます♪
ハイラックス ピックアップトラック 荷台  塗装式ベッドライナーLINE-X(ラインエックス)
荷台のLINE-Xベッドライナーとセットで是非!
LINE-X Auto Japanでもお取り寄せ、取付も承ります。

価格(ロールバー+ルーフラックセットの場合)

  1. サフェーサー仕上げ(要塗装):156,600円
  2. チッピングブラック:194,400円
  3. LINE-X塗装仕上げ:361,800円

 

※オプション:オリジナルネームプレート

ハイラックス ピックアップトラック ルーフラック オプションロゴ入れ
オプションでネームプレートも付けられます。(通常は溶接取付)

 

フロントガード:ブルーバー

ハイラックス ピックアップトラック フロントガード サクソン  ブルーバーLINE-X(ラインエックス)塗装
四駆らしい雰囲気をアップさせるフロントガード:ブルーバー
ハイラックス ピックアップトラック フロントガード サクソン  ブルーバーLINE-X(ラインエックス)塗装(LINE-X塗装面拡大)
LINE-X塗装面拡大

価格

  1. サフェーサー仕上げ(要塗装):75,600円
  2. チッピングブラック:91,800円
  3. LINE-X塗装仕上げ:140,400円

 

アンダーガード

ハイラックス ピックアップトラック フロントガード サクソン  アンダーガードLINE-X(ラインエックス)塗装
アンダーガード(LINE-X塗装バージョン)※ロゴは無しバージョンも設定。
ハイラックス ピックアップトラック フロントガード サクソン  アンダーガード アルミ素地
アンダーガード(アルミ素地)

価格

  1. アルミ素地:46,440円
  2. LINE-X塗装(約1.5mm):100,440円
  3. LINE-X塗装(約2.5mm):111,240円
  • ※SUXSONロゴ入れは プラス1,728円
  • ※オフロード走行される方はLINE-X2.5mm以上必須です。

 

チューブサイドステップ

ハイラックス ピックアップトラック チューブサイドステップ LINE-X(ラインエックス)塗装 サクソン
サクソン チューブサイドステップ LINE-X(ラインエックス)塗装
ハイラックス ピックアップトラック チューブサイドステップ LINE-X(ラインエックス)塗装面拡大
LINE-X(ラインエックス)塗装面拡大

①プレート『SUXSON』

チューブサイドステップ サクソンロゴ
チューブサイドステップ サクソンロゴ
チューブサイドステップ サクソンロゴ(2)
チューブサイドステップ サクソンロゴ(画像はLINE-X塗装)

 

②S字プレート

チューブサイドステップ S字プレート
チューブサイドステップ S字プレート(画像は未塗装)

 

③スリットプレート

チューブサイドステップ スリットプレート
チューブサイドステップ スリットプレート(画像は未塗装)

 

価格

<プレート無しの場合>
  1. サフェーサー仕上げ(要塗装):79,920円
  2. チッピングブラック:96,120円
  3. LINE-X塗装仕上げ:157,680円

 

<プレートは追加オプション>
  1. SUXSONプレート:上記にプラス25,920円
  2. S字プレート:上記にプラス5,443円
  3. スリットプレート:上記にプラス10,108円

 

おまけ:車検対応横出しマフラー

サクソンさんの本業、マフラーもご紹介!
LINE-Xはマフラーの熱には対応しない為、LINE-Xバージョンはありません。

ハイラックス ピックアップトラック サイド出しマフラー サクソン
ハイラックス ピックアップトラック サイド出しマフラー サクソン
こちらは1本出しのブラックバージョン
ハイラックス ピックアップトラック サイド出しマフラー サクソン(2本出し)
ハイラックス ピックアップトラック サイド出しマフラー サクソン
こちらは2本出しのポリッシュ仕上げ
ハイラックス ピックアップトラック サイド出しマフラー サクソン(下から)
下回りからの画像

価格・スペック

メイン径
60Φ

テール径
1本出し 127Φ
2本出し 101.6φ

テール形状:丸型

サイド出し 定価
1本出し ポリッシュ仕上げ 95,040円
2本出し ポリッシュ仕上げ 105,840円

チッピングブラック塗装価格
1本出し +5,400円
2本出し +8,640円

近接排気騒音:73dB
加速走行騒音:74dB

 

  • ※価格は2018年2月現在です。
    変更等の可能性がありますのでサクソンさんまで最終確認をお願い致します。
  • ※価格は商品単価です。取り付け工賃・送料等は含まれません。
  • ※価格は全て消費税8%込み価格です。

 

ハイラックス ピックアップ カスタムデモカー by サクソン 外観

ハイラックス ピックアップ カスタムデモカー by サクソン
最後にハイラックスカスタム外観全体像ご紹介です。

LINE-X Auto Japanにてお取り寄せ・お取り付けも承ります。
お気軽にご相談くださいませ。

 

Special Thanks

サクソンレーシング